魚酔のコラム
激安フルカラー印刷、フルカラーコピーの「総合情報企画萌」の社長ブログです。 全国へ、配送いたします。 趣味では、ブルーベリーにはまっています。地域情報も!
プロフィール
HN:
魚酔
HP:
格安フルカラー印刷・フルカラーコピー!総合情報企画 萌
性別:
男性
職業:
印刷業
自己紹介:
◆WEB上から利用できるカラー印刷・カラーコピーのネットショップ
◆萌の社員ブログ
伝々むし
◆萌ホームページの携帯版、「モバイル萌」へはこちらからアクセス!
カテゴリー
日記 ( 39 )
ブルーベリー ( 32 )
農園日記 ( 12 )
感動した!! ( 6 )
歴史 ( 1 )
i印刷 ( 1 )
最新記事
萌ブルーベリー園ツワブキまつりを開催します
(10/20)
長い間、留守してました
(09/07)
久しぶりにブログを書きま
(10/11)
シャシャンボ救出作戦に終止符!!
(11/16)
星野村コスモス祭りに行ってきました
(10/13)
ジョロウグモの季節
(10/11)
和製ブルーベリー〝シャシャンボ〟に時期外れの花が!!
(10/06)
白砂青松の海岸が!!
(10/02)
ブルーシャワー(ラビットアイブルーベリー)の四季
(10/01)
シャシャンボ(和製ブルーベリー)第2弾
(09/30)
最新コメント
無題
[02/07 NON]
無題
[10/07 maya]
初めまして
[08/27 Berry]
無題
[07/26 日向]
最新トラックバック
リンク
新しい記事を書く
激安カラー印刷・カラーコピー
地域のモール「生活館」
萌社員ブログ「伝々むし」
バーコード
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス
OCA
カウンター
2025
07,07
01:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,25
19:37
〝2008ブルーベリーin九重〟に参加しました
CATEGORY[ブルーベリー]
日本ブルーベリー協会主催の「2008ブルーベリーin九重」に参加しました。
大分県九重町は、あの「夢吊り大橋」でも有名になりました。年間の観光客も500万人といわれています。
ブルーベリー観光摘み取り園「ベリージュファーム」さんです。雄大な自然のなかで、ゆるやかな斜面を利用して、ブルーベリーが元気に育っていました。
ログハウスでは、ジュースやアイスクリームなどおしゃれな喫茶になっていました。
チップを敷き詰めた畑で、ハイブッシュを中心にしたブルーベリーが、元気な枝振りを見せています。とれたてのブルーベリーが入っているマフィンも美味しかったです。
ベリージュファームのみなさんが、見送ってくれました。また、やって来よう!!
「やまなみファーム」には、小さな動物たちとふれあうこともできます。売店やレストランもあって、家族連れで来てみたいところです。斜面を利用して、かなりのブルーベリーの品種を植えていました。品種名も大きく書かれていて、好印象です。
「夢吊り大橋」の近く、筌の口温泉すぐそばのブルーベリー園です。田んぼをブルーベリー園にされました。水はけを考えてのことでしょうか、かなりこんもりと畝を立てた中に植えていました。
ここでも、ハイブッシュブルーベリーが主軸のようです。収穫には、もう少し先のようです。挿し木にも、チャレンジされていました。ここには、観光客が多く来るので、観光摘み取り園としての期待大といったところです。
全国各地から、2日間にわたるシンポジウムに、約500名の方々がやってきました。地元では、県知事をはじめ町長、議長、商工会長などなどそうそうたる顔ぶれで、力の入れようが感じられました。
2日目の講演では、宮崎大学農学部の若手教授「國武久登」さんの、「ブルーベリー葉の健康機能性とその暖地栽培体系の確率」という話に、みなさんの関心がそそがれました。ブルーベリーの葉のエキスの中に、健康というキーワードに大いに役立つ成分が含まれているということです。お茶のように、葉っぱを利用して、粉末にしまたは、錠剤にしてブルーベリーのもうひとつの利用方法に一石を投じた内容でした。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
萌では激安カラー印刷をはじめ、ブルーベリーの研究や異業種交流会など行っています。
ぜひご利用ください♪
★少数部カラーコピーは総合情報企画 萌におまかせ!
※ただいま
モバイル版萌
のテスト運営中!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
がんばっているね。こんなところで!!
|
HOME
|
我家の庭は、活気に満ちています!!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
がんばっているね。こんなところで!!
|
HOME
|
我家の庭は、活気に満ちています!!
>>
忍者ブログ
[PR]