魚酔のコラム
激安フルカラー印刷、フルカラーコピーの「総合情報企画萌」の社長ブログです。 全国へ、配送いたします。 趣味では、ブルーベリーにはまっています。地域情報も!
プロフィール
HN:
魚酔
HP:
格安フルカラー印刷・フルカラーコピー!総合情報企画 萌
性別:
男性
職業:
印刷業
自己紹介:
◆WEB上から利用できるカラー印刷・カラーコピーのネットショップ
◆萌の社員ブログ
伝々むし
◆萌ホームページの携帯版、「モバイル萌」へはこちらからアクセス!
カテゴリー
日記 ( 39 )
ブルーベリー ( 32 )
農園日記 ( 12 )
感動した!! ( 6 )
歴史 ( 1 )
i印刷 ( 1 )
最新記事
萌ブルーベリー園ツワブキまつりを開催します
(10/20)
長い間、留守してました
(09/07)
久しぶりにブログを書きま
(10/11)
シャシャンボ救出作戦に終止符!!
(11/16)
星野村コスモス祭りに行ってきました
(10/13)
ジョロウグモの季節
(10/11)
和製ブルーベリー〝シャシャンボ〟に時期外れの花が!!
(10/06)
白砂青松の海岸が!!
(10/02)
ブルーシャワー(ラビットアイブルーベリー)の四季
(10/01)
シャシャンボ(和製ブルーベリー)第2弾
(09/30)
最新コメント
無題
[02/07 NON]
無題
[10/07 maya]
初めまして
[08/27 Berry]
無題
[07/26 日向]
最新トラックバック
リンク
新しい記事を書く
激安カラー印刷・カラーコピー
地域のモール「生活館」
萌社員ブログ「伝々むし」
バーコード
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス
OCA
カウンター
2025
07,07
04:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,08
10:25
シャシャンボ(日本のブルーベリー)の花
CATEGORY[ブルーベリー]
ツツジ科のスノキ属のシャシャンボは、今が花盛りです。ブルーベリーと同じ中間ですが、西日本各地に自生しています。痩せた土の、それも片隅のところでひっそりと生き延びているといった低木です。子どものころには、よく食べていたものです。
小さなスズランのような釣り鐘状の白い花をたくさんつけています。ひとつの枝に多いので200〜300個ほどもつけているんです。
すでに花が落ちて小さな実になっています。
とにかく枝という枝には、花がびっしりとついています。ブルーベリーと比べると小さな実ですが、その数や比べものにならない程多いんです。
実つきのいい木を選抜して植栽しています。実生から3年程で花が咲きます。アントシアニンの含有量は、ブルーベリーのそれと比べると3〜4倍にもなるともいわれています。
4、5月くらいから新枝が、どんどん伸びてきます。朱色の枝や、薄い緑色の枝など、木によってその色合いが違います。気持ちのいいほど木全体から枝を伸ばしてくるので、見応えがあります。京都のあるお寺では、見事なシャシャンボ庭園もあります。
萌ブルーベリー園では、このシャシャンボ園をつくっています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
萌では激安カラー印刷をはじめ、ブルーベリーの研究や異業種交流会など行っています。
ぜひご利用ください♪
★少数部カラー印刷・カラーコピーは総合情報企画 萌におまかせ!
※ただいま
モバイル版萌
のテスト運営中!
PR
コメント[0]
TB[]
2008
07,07
13:01
フェステイバル(ブルーベリー)が、熟しだしました!!
CATEGORY[ブルーベリー]
ようやく北部九州は梅雨明けしました。十分すぎる湿り気のためか、ブルーベリー園の草も、すごい状態で伸びました。早朝からの草刈が今の日課です。
草刈後の園内(一部)は、なんとか見られるようになりました。早く刈り込まないと、ラビット系のブルーベリーが、薮の中に埋もれてしまいます。肥料は、2〜3ヶ月ごとにやっているので、ブルーベリーとともに、草も元気?に育っています。
今朝は、フェスティバルが熟しだしました。(写真)、これは、園内の大鉢苗ですが、少し遅れて露地植えも熟しそうです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
萌では激安カラー印刷をはじめ、ブルーベリーの研究や異業種交流会など行っています。
ぜひご利用ください♪
★少数部カラー印刷・カラーコピーは総合情報企画 萌におまかせ!
※ただいま
モバイル版萌
のテスト運営中!
コメント[0]
TB[]
2008
07,05
11:15
これから、ラビットアイブルーベリーの本番です!!
CATEGORY[ブルーベリー]
今朝はすっきりとしない空模様です。早朝からブルーベリー園で草刈作業をしました。サザンは、サンシャインブルーを除いてほとんど収穫は終わりました。これから、ラビットアイブルーベリーの収穫時期到来です。
レッドパールは、クルリンとした丸っこい形と真っ赤な色合いが女性に好まれます。と、いつの間にか急に膨らんで一段と大きな真っ黒い実になってしまいます。生育も旺盛なので、捨て難い品種です。
ラビット系のブライトウェルを3本ほど植えています。生育はとっても強いです。実つきもいいようです。これからに期待。
ラビット系のフェスティバルです。強健ですが、収量はどうかなと思案中です。枝葉は、四方八方に伸びています。
ラビット系のバルドウィンです。実は房なりです。3本しか植えていません。今年の状態を見て増やしてみようかと思っています。
ラビット系のコースタルです。ぼちぼち色づいてきました。元気のいいラビット系の中では、その樹勢は中くらいかなと思っています。我家の鉢植え分は、農場よりも3日ほど早く色づきました。
この2〜3日、色づいてきたかなと思ったら、その後、どんどん熟してきました。この分だと、天気次第では、数日後には絶頂期を迎えるかも。「クライマックス」ということか・・・。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
萌では激安カラー印刷をはじめ、ブルーベリーの研究や異業種交流会など行っています。
ぜひご利用ください♪
★少数部カラー印刷・カラーコピーは総合情報企画 萌におまかせ!
※ただいま
モバイル版萌
のテスト運営中!
コメント[0]
TB[]
2008
07,04
12:16
ラビット系のブルーベリーが色づいてきました!!
CATEGORY[ブルーベリー]
長い梅雨空から、夏空へと変わりつつあります。ということで、サザン系のブルーベリーは終末となり、ラビット系のブルーベリーへと収穫の楽しみが移りだしました。
ブルージェムもぼちぼち色づいています。樹高はさほど高くないのですが、がっしりとした枝張りで、開帳性です。今年は花芽を90%は落としましたので、来年の収穫が期待できます。
ブルーシャワーは、かなりの大粒になりそうです。15本ほど植えていますが、1m程の高さなので、来年用にあまり実をつけさせていません。これも、来年期待大というところ。
レッドパールというあまり馴染みのない品種です。名前のように実は、緑色からいったん真っ赤に染まり、そして熟すと写真のように一気に真っ黒になります。宮崎大学の國武久登教授の作出です。真っ赤に色づいた頃のブルーベリーは、鮮やかな薄緑色の葉っぱと相まって、芸術品です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
萌では激安カラー印刷をはじめ、ブルーベリーの研究や異業種交流会など行っています。
ぜひご利用ください♪
★少数部カラー印刷・カラーコピーは総合情報企画 萌におまかせ!
※ただいま
モバイル版萌
のテスト運営中!
コメント[0]
TB[]
2008
06,30
14:43
クライマックス(ブルーベリー)が熟しだしました!!
CATEGORY[ブルーベリー]
草がみるみる繁ってきます。ついこのごろ草刈したと思ったのに、ずいぶん伸びています。雨の合間をぬって、草刈をしました。ご覧のとおり。草が柔らかいので、刈り払い機でジョリジョリをおもしろいように刈り進みます。しかし、全部を刈り終わる頃には、また、初めに刈ったところが、覆い繁っていることでしょう。
サザンハイブッシュのブルーベリーがほとんど収穫の最終期になりました。もうすぐ、ラビットアイブルーベリーの時代に突入です。クライマックスの実がポツンポツンと熟していました。ほかにも、おもいもかけない品種のラビットアイブルーベリーが、色づいてきています。楽しみ!!
今年は苗木を植え付けて2年目ですので、今春の花芽は、9割ほど落としました。そのため、どのブルーベリーも粒は大きく、株の成長はグーです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
萌では激安カラー印刷をはじめ、ブルーベリーの研究や異業種交流会など行っています。
ぜひご利用ください♪
★少数部カラー印刷・カラーコピーは総合情報企画 萌におまかせ!
※ただいま
モバイル版萌
のテスト運営中!
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]